7月28日

2004年7月28日 日常
母親と野球観戦@ドーム。

なかなか良い席だった。巨人ボロ勝ち。あの球団ほど強者の理論をふりかざすものはない。良いね。

母親はこの間退院したばかりなのにだいぶ興奮している。自称巨人フアン。しかしテレビの放送は観ないし、仁志の名前も間違えている。よしひさだと思い込み、とんちんかんな声援を送っている。たいしてファンでもないのに下の名前で応援する馴れ馴れしさはおばさん特有のものだろうか。そんな私の気持ちを察してか、小さな声で「仁志さん…」と控えめに遠慮がちにつぶやいていた。が、その後江藤が打席に立つたびににテーマソング?YAHYAHYAHを口ずさんでいた。Ms.懲りない人

7月21日

2004年7月21日 日常
めがねキャラと原宿のカメラ展を見に行く。カメラ可愛かった。369でご飯。足りなかった。

7月20日

2004年7月20日 日常
父親の誕生日。特に何もしなかったが。

仕事で遅くなった。疲れた。

暇だったのでデジカメの写真を観る。部の合宿やゼミ合宿、飲み会や旅行の写真を見たら非常に懐かしい気持ちになった。戻りたい戻りたい戻りたい。

7月19日

2004年7月19日 日常
同期と三人でご飯を食べる。総合職って大変だなあとつくづく思った。とてもじゃないが私には勤まらないわ…。

米製電話は度を過ぎたノイズが綿の怒りに触れ、返品されました。代わりに松下さんのところの坊ちゃんがおいでになりました。ダサいけど使い勝手が一番だネ。

7月18日

2004年7月18日 日常
横浜花火大会に行く。浴衣を白母に着せてもらう。花火はなかなか綺麗だったネ。

7月17日

2004年7月17日 日常
ギネス記録樹立。エイティーンだネ!ある世代に共通の現象だネ。子食いは良くないネ。

オカマとおっさんの喧嘩(?)を目撃。七変化の世界。

7月16日

2004年7月16日 日常
同期飲み(小規模)

なかなか楽しかった…と思う。が、かなり飲んだせいで記憶がない。失態をさらしていなければ良いが…。

7月15日

2004年7月15日 日常
今日はやたらにたくさん同期からメールが届く。どうやら来週の金曜に最後の大掛かりな同期会があるらしい。非常に行きたい。が、来週の金曜は何さの日。マイバースデイなので行くことが出来ない。無念。

テレビチャンピオンを観た。私の大好きな建築模型のチャンピオン。昔から小さなものが大好きだった。集中力を駆使して見入った。チャンピオンは気持ち悪い感じの若い男性だったが、素晴らしい作品を作っていた。ちょっとかっこよく見えた。ああいう仕事がしたい。どうすればいいんだろうか。

7月14日

2004年7月14日 日常
祝・電話開通

さっそく家に帰って自分の携帯から電話を鳴らしてみた。お、意外と鋭い音をさせやがるな、こいつめ。いいねいいね。誰から最初にかかってくるかしら?と胸を躍らせるも誰にも電話番号を教えていない事実に驚愕。番号はですね…。

そう言えば説明書が無く、音をどうやって小さくするのかわからない。寝るときはきっておかないと。今のところかかってくるのは間違い電話だけのはずだからね。

7月13日

2004年7月13日 日常
久しぶりにユニークな衣装を身に纏い、ユニークな服を買う。

7月12日

2004年7月12日 日常
憂鬱な月曜日…。

夕方はカードの支払いを兼ねて渋谷へ。BEAMSにて電話機を購入。シンプルでいてなかなか味のある可愛いやつだ。レビューを書きたかったが無かった。

事件勃発。
ヒコさんにバレかけた。土屋氏との夜中の長時間会議と必死のフォローにより事無きを得る。しかし真実は誤魔化しの中に。余談:同期の中の私のイメージと真実には大きな隔たりがある。

7月11日

2004年7月11日 日常
なかなか遠い一区間。久々の長歩き。電話を求めて三千米。しかも結局見つからない。エイジヅラ

夜長々とメッセ。初めて四人出揃った。リークに関する謎の詰問。ワタシウソツカナイ。余談:寅は伝説を達成し損ねた。

7月10日

2004年7月10日 日常
ネットをやる為、地下室に来たところ、信じられない大きさの蜘蛛が出現した。たまらず絶叫し、父を呼んだ。彼はスパイダーマンの鼻歌を歌いながら処理を施した。

AKAONIのグビグビコールを思い出した。グビグビ〜♪この歌にのってどれだけのコロナが消え去っただろうか。

残りは秘密日記に

西牟田

2004年7月9日 日常
どうやら鹿児島にある地名らしい。大牟田に次ぐメッカである。そのうち行こう。

さらに検索すると、どうやら福岡にもあるらしい西牟田。牟田地名だらけの九州。ナンセンスなハイセンス

7月9日

2004年7月9日 日常
西牟田さんという苗字の人を見かけた。牟田牟田と友人を呼んでいたら本物が現れた。しかも西付き。西且つ牟田。西∩牟田。何だかすごい気がした。これで薄顔綿男だったらそのギャップにイチコロだ。いいじゃない西牟田。

夜、映研の先輩から電話があり、久しぶりに話した。たぶん卒業式以来だ。実際そうだ。
今日は珍しく仕事が早く終わったらしい。ので一杯どうですかというお誘い。非常に魅力的だが如何せん既にパジャマ。残念だ。話を聞くところによると朝まで仕事とかいう日はざららしい。大変だ。しかしきっとやりがいのある仕事なのだろう。羨ましい。

7月8日

2004年7月8日 日常
書くことがないなあ〜。そんな感じの一日(パクリ)

7月7日

2004年7月7日 日常
おお、今日は七夕ではないか。風邪は会社に行ったらかなり良くなった。召集、会議!tooエクスペンシブだ。申し訳ないが損するのも嫌南ア。

7月6日

2004年7月6日 日常
結膜炎とものもらいを併発。楳図かずお的不細工。しかも本格的に体調を崩したようだ。現在の体温37.8℃。明日から会社だ。最悪だ。

7月5日

2004年7月5日 日常
4thアニバーサリー。目がおかしい。涙の大量発生と目やに。体調不良の為早々に帰宅。

7月4日

2004年7月4日 日常
どうしようもない。我侭かもしれないが、いや我侭以外の何ものでもないが、嫌なものは嫌。したいことはしたい。昨日の啓示を無視した。間違える事だってある。そう突然の来訪者。それに怯える。BUTバイバインの法則。日々進化。いや退化?

< 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15