ポスター

2004年7月3日 日常
交番の前に、銃器犯罪根絶キャンペーン用ポスターが貼ってあった。そこに大きく書かれている「NO!GUNS」というキャッチコピーと、そこにイメージキャラクターとして登用されているマリナーズの佐々木との温度差が面白かった。佐々木はちょっとした練習後のようないでたちで無表情。ポーズもとらず突っ立っている。写真はピンぼけで野球雑誌のファン投稿ページに掲載されているような代物だった。全く銃器犯罪についての関心はなさそうだ。啓発の意思皆無。ちょっと佐々木が好きになった。ついつい足を止めてしばし見入ってしまった。

7月3日

2004年7月3日 日常
ストラックアウトパーフェクト100万円です!!!異常事態。ツモ!いやノットツモ。業者的大人買い。ソルティ必須。

久しぶりにお酒を飲んだ。焼肉を食べた。高い割に少なく不味かった。そういった事態に陥るのを最も懸念していたのに。だから迷いに迷ったのに。焼肉といえば馬場の290。懐かしい。あそこは安くてよかったなあ。と行っても二回しか行ったことないんだけど。しかもよくよく思い出してみれば私はあの店でまともにお金を払ったことがない。だから安いという実感も無い。またいつか機会があれば行きたいものだ。

カラオケに行った。今日はいつに無くアグレッシブだ。いつも定番からさらに手を広げてみた。大成功だ。満足だ。

7月2日

2004年7月2日 日常
会社で初書類作成に挑む。エクセル使いこなせず時間ばかりかかる。がなかなか楽しかった。明日から夏休み。といってもわけて取ったので4連休。でも嬉しいな。

7月1日

2004年7月1日 日常
電車の中で、なかなかセンスのある人を見つけた。と思ったら乞食だった。ボロ布好き極まれり。

6月28日

2004年6月28日 日常
最近母親とお風呂に入っている。まだ一人でお風呂に入らせるのは危険だからだ。が少し気恥ずかしい。
今日は森の香りの入浴剤を入れてみた。鼻炎で鼻が利かないのだがいい匂いだった。他にローズ、シトラス、カモミール、グレープフルーツなどがあった。一つ謎の香りがあった。英語表記の為、ちょっと難しい匂いは予測出来ない。絵は蜜柑みたいなのが描いてあったような。

6月27日

2004年6月27日 日常
化粧水と乳液の購入に悩む。幸せなる悩み。しかし目に異物混入。痛し。

6月26日

2004年6月26日 日常
同期飲み。久々の夜遊び。昼にはカラオケでコロナ三本。何故か200円で済む。謝謝。

6月25日

2004年6月25日 日常
口の疲労。ぐえっと喉がなる。

eatsushiandcake

6月22日

2004年6月22日 日常
病院まで。父とのニアミス。

6月21日

2004年6月21日 日常
同期と長電話。楽しかったが疲れた

6月19日

2004年6月19日 日常
刹那的なひと時。忙しい私は駄々ッ子を冷たくあしらった。ちょっと申し訳なかったな。

今日も病院へ。もぐもぐした婆さんの登場に一家は沸く。

今週は本当に疲れた。

6月18日

2004年6月18日 日常
再度短逢瀬。自称日課。

母の表情が少しまともになってきた。右と左の表情のギャップが減ってきた。徐々にリハビリが必要だろう。頑張りすぎる人なので無理はさせないようにしなくては。

6月17日

2004年6月17日 日常
会社帰りに病院に寄る。
品川までの短い逢瀬が唯一の休息である。

6月16日

2004年6月16日 日常
会社に行く。雑事をこなしていると少しきが紛れる。が、こんなことをしている場合じゃないという気持ちになる。
帰りに病院に寄る。次から次へ見舞い客が来る。有り難いことだが母が疲れるのではないかと心配だ。

6月15日

2004年6月15日 日常
会社を休んだ。母は左半身に不具合がある、つまり右脳の出血。つまり言語、思考に障害はないらしい。出血も軽く、不幸中の幸い。一応まともな会話も可能。しかし左手で自分の鼻さえもうまく触ることが出来ない母を見ると泣けてくる。

6月14日

2004年6月14日 日常
母が倒れた。脳溢血だった。風邪もめったにひかない人なのでショックだった。最近家で食事をすることが少なく、母の作ったご飯を食べてあげていなかったことが悔やまれた。

6月12日

2004年6月12日 日常
ギロッポン(六本木)に同期のライブを見に行く。久々のライブが素人とは悲しいかな。でもまあまあ楽しんだ。同期で沖縄に行く計画があるらしく声をかけられた。行きたい。去年の二月に沖縄に行ったが非常に楽しかった。是非また行きたいと考えていたのだ。しかしみんなの前で水着になる勇気が無い。見せられたものじゃない。どうしよう。今からダイエットするかな。焼け石に水だけど。

6月11日

2004年6月11日 日常
合コンドタキャン。ああいう席は実に苦手だ。食わず嫌いかと思って食べてみたらやっぱり不味かった。頂けないなあ。来週にも2回控えている。憂鬱だ。次回からはきちんとお断りしよう。

6月10日

2004年6月10日 日常
忙しさにまぎれて日記を1週間以上つけていなかった。いかんいかん。継続は力なり、と母に言いつづけられて22年。もうすぐ23年。継続できた試し無し。せめて日記くらいは。

今日は何だか忙しかった。ふぃー。涙のハイビス千葉へ向かった。

6月9日

2004年6月9日 日常
渋谷にて刹那的浪費。収まりを見せるも再発。小スプラッシュ。

< 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15