5月12日
2006年5月12日会議に出る。私が喋らなくてはいけない。持ち時間約30分。どうするどうするよ私オダギリジョー子嬢はカード切らず。何だかよくわからんまま終わった。次回はレジュメをガッチリ作成する必要があるなあー。
5月6日 国弁
2006年5月6日昼一本の奇妙な電話。国弁連からの電話。アチラさんは真っ青な顔で依頼。GOROちゃんの死は幼き頃のトラウマ。日本一の尖りで過程の異学。改名不可。そりゃそうだ。原因は南伊にアリ。こんな感じの電話。
夕方Doさんと横浜で飲む。アマゾンクラブというお店に約6年ぶりに行く。え?そんなに経ってますか。このアロワナ(推定)はいつかいたアロワナ(推定)?もうすぐ25歳ですもん。日記のタイトルとか変えないとなー。
夕方Doさんと横浜で飲む。アマゾンクラブというお店に約6年ぶりに行く。え?そんなに経ってますか。このアロワナ(推定)はいつかいたアロワナ(推定)?もうすぐ25歳ですもん。日記のタイトルとか変えないとなー。
5月5日
2006年5月5日同期の友達とヒルズに行ってみる。混みすぎで萎える。OLらしくブランド店をうろつく。ヴィトンのヴェルニのベージュを今さらながら欲しくなる。買えない値段ではないけど、長く使えるものではないと思うので迷う。そして今さら感があり悔しい。青山でランチをして散歩。キルフェボンでタルトを食す。異常に混んでいる。そして冷房ききすぎ。個人的にはそこまで好きじゃないなーあの店。
5月4日 歓迎
2006年5月4日薔薇さんとその彼と歓迎という餃子屋に行きました。薔薇さんは会社の先輩でその彼も実は会社の先輩です。彼は大阪勤務の為、GWを利用して薔薇さんに会いに来ているところへ邪魔させてもらいました。そして何故かがっちろご馳走になったうえお土産まで頂いてしまいました。薔薇さんの彼もよい人でした。
5月3日 GW
2006年5月3日今日から5連休です。うちの会社は暦通りにしかお休みになりません。なのにテレビのニュースでは「GW後半に入りました」とのたまっています。初日からいきなり後半扱い、軽く不愉快です。
GWだというのに綿素材は暇すぎます。日ごろの面倒くさがり、付き合いの悪さがこんな所に響くとは。今日は昼下がりから元ゼミ仲間のコンDOの新車でお出かけです。横浜付近をぐるり周遊予定です。遊んでくれて助かります。
GWだというのに綿素材は暇すぎます。日ごろの面倒くさがり、付き合いの悪さがこんな所に響くとは。今日は昼下がりから元ゼミ仲間のコンDOの新車でお出かけです。横浜付近をぐるり周遊予定です。遊んでくれて助かります。
5月2日
2006年5月2日一昨年お世話になった部署の先輩方と飲む。やっぱり楽しいが、でも時間のブランクは否めない。一昨日Wさんとのみに行った話をすると、それはマズイという反応。休みの日に二人で会うのは変なのかなあ。楽しい時間を過ごして家路につく。
夜電話で話をする。酔っているのか分からないが妙な話になる。もうちょっと早く言ってよね〜
夜電話で話をする。酔っているのか分からないが妙な話になる。もうちょっと早く言ってよね〜
4月30日 ドトールスト?
2006年4月30日友人が朝から用事があるとのことなのでかなり早朝においとまする。
ドトールでコーヒーでも飲みながら朝ご飯でも食べようかなと思い、行ってみると7:30開店とのこと。現在時刻7:15。胃がミラノサンドを猛烈に欲しているので15分待つことにする。コンビニで時間を潰し、開店一番待ってましたと飛び込むのも恥ずかしい小市民綿は、余裕をもって7:35まで待ち、いざドトールへ。え?まだ空いていない?店内は暗く、人のいる気配すらない。ええー。こんなにドトールが恋しい日はないのに。どうしてもサンドイッチが食べたくて他のカフェで朝ご飯をとろうかと思ったが、何となく納得いかない。散々ふらついた挙句、約30分後別店舗のドトールを発見。その店舗の開店時間は8:00。現在時刻7:58。あと2分で開店するのであれば待とうか。しかしこの店舗も店内が暗く、開店準備をしているようには見えない。再度最初に見つけたドトールに行ってみることにする。開店時刻30分後ならさすがにあいているだろう。と思ったのが大間違いでまだ店内真っ暗、人もおらず、配送された食物が店の前に置いてある始末。いい加減に諦めて隣のカフェへ。結局そのドトールは9時をまわっても開店しなかった。今日はドトールのストか?しかし地元のドトールは何事もないような顔をして営業をしていたなあ。
夕方頃おととしお世話になったWさんから電話。Wさんは二つ年上の男性で優しくて愛嬌のある良い人だ。今奥さんが妊娠中で実家に帰っているので暇とのこと。ご馳走してくれるというので自由が丘で待ち合わせる。Wさんとはいまだによく電話で話すが会うのはかなり久しぶりだ。散々迷った挙句普通の飲み屋に入る。久しぶりにたくさん話が出来てよかった。
ドトールでコーヒーでも飲みながら朝ご飯でも食べようかなと思い、行ってみると7:30開店とのこと。現在時刻7:15。胃がミラノサンドを猛烈に欲しているので15分待つことにする。コンビニで時間を潰し、開店一番待ってましたと飛び込むのも恥ずかしい小市民綿は、余裕をもって7:35まで待ち、いざドトールへ。え?まだ空いていない?店内は暗く、人のいる気配すらない。ええー。こんなにドトールが恋しい日はないのに。どうしてもサンドイッチが食べたくて他のカフェで朝ご飯をとろうかと思ったが、何となく納得いかない。散々ふらついた挙句、約30分後別店舗のドトールを発見。その店舗の開店時間は8:00。現在時刻7:58。あと2分で開店するのであれば待とうか。しかしこの店舗も店内が暗く、開店準備をしているようには見えない。再度最初に見つけたドトールに行ってみることにする。開店時刻30分後ならさすがにあいているだろう。と思ったのが大間違いでまだ店内真っ暗、人もおらず、配送された食物が店の前に置いてある始末。いい加減に諦めて隣のカフェへ。結局そのドトールは9時をまわっても開店しなかった。今日はドトールのストか?しかし地元のドトールは何事もないような顔をして営業をしていたなあ。
夕方頃おととしお世話になったWさんから電話。Wさんは二つ年上の男性で優しくて愛嬌のある良い人だ。今奥さんが妊娠中で実家に帰っているので暇とのこと。ご馳走してくれるというので自由が丘で待ち合わせる。Wさんとはいまだによく電話で話すが会うのはかなり久しぶりだ。散々迷った挙句普通の飲み屋に入る。久しぶりにたくさん話が出来てよかった。
4月23日 ドラクエ5クリア
2006年4月23日「マドハンド8匹(以上)→味方を一人(奇蹟の剣または神秘の鎧装備)→Aボタン押しっぱなしで放置」作戦でレベルをかなりあげてから挑んだ。どうでも良いが結婚後ビアンカがことあるごとに「綿、愛してるよ」というので憂鬱だった。これから何をして一日過ごそうかな。漫画喫茶に行きたいが身支度を整えるのが面倒すぎる。家で漫画でも読もうかなあ〜。時間貯金が出来たらいいな。
4月21日 N氏の遊園地
2006年4月21日ナガクンの依頼で合コンを執り行う。やっぱり苦手だなあ、ああいう席は。ナガクンの先輩(齢31)がカラオケでラルクを本気熱唱しているのを見てドン引き綿になったことは言うまでもない。
4月13日 デズニーシー
2006年4月13日休みをもらってディズニーシーへ。出来立ての頃行って以来なのでかなり久しぶりだ。限界に挑戦したくなり高校生料金で入場するという暴挙にでてみた。約8歳のサバ読み、犯罪といえる。まあ何とかなった。
久々のシーは昔行った時よりかなり印象が良かった。全体の雰囲気も新しいだけあってランドより洗練されている。建物も実際のイタリアと比べてもかなり良く出来ている。何よりオープンほやほやの当時より格段に空いている。一番人気の乗り物と思われるものでも待ち時間なし。おかげでディズニーに行ったとは思えない乗り物の乗り方をした。こんなに空いているディズニーを経験したのは生まれて初めてだ。
オシャレキャットマリーちゃんが園内にいたのだが、あれはかなり怖かった。明らかに化け猫風だ。目がやばい。一緒に写真を撮ったので今度載せようと思う。
余談だが内山くんと彦摩呂をみた。この前ランドに行った時は濱口(よゐこ)がいたし、微妙なラインの芸能人に縁があるなあー。
全体的に楽しかったです、シー。
久々のシーは昔行った時よりかなり印象が良かった。全体の雰囲気も新しいだけあってランドより洗練されている。建物も実際のイタリアと比べてもかなり良く出来ている。何よりオープンほやほやの当時より格段に空いている。一番人気の乗り物と思われるものでも待ち時間なし。おかげでディズニーに行ったとは思えない乗り物の乗り方をした。こんなに空いているディズニーを経験したのは生まれて初めてだ。
オシャレキャットマリーちゃんが園内にいたのだが、あれはかなり怖かった。明らかに化け猫風だ。目がやばい。一緒に写真を撮ったので今度載せようと思う。
余談だが内山くんと彦摩呂をみた。この前ランドに行った時は濱口(よゐこ)がいたし、微妙なラインの芸能人に縁があるなあー。
全体的に楽しかったです、シー。
御緩漫玉日記 (2)
2006年3月27日 読書
ISBN:4757725957 コミック 桜 玉吉 エンターブレイン 2006/01/30 ¥882
何故か知らないけど買ってしまった。結構高いのに。もっと豊な人はコレを読んで色々感じるのだろう。マイナス思考マイナス嗜好マイナス志向マイナス試行マイナス指向マイナス施行万歳!あらゆるマイナスに幸あれ。
何故か知らないけど買ってしまった。結構高いのに。もっと豊な人はコレを読んで色々感じるのだろう。マイナス思考マイナス嗜好マイナス志向マイナス試行マイナス指向マイナス施行万歳!あらゆるマイナスに幸あれ。
おしゃれ手帖 8 (8)
2006年3月27日 読書
ISBN:4091525881 コミック 長尾 謙一郎 小学館 2005/03/04 ¥530
一気に読むとヤバイ感じがする。キチガイズムで織り成す全10巻。癒されているのか疲弊させられているのか。キッスDO!!
一気に読むとヤバイ感じがする。キチガイズムで織り成す全10巻。癒されているのか疲弊させられているのか。キッスDO!!
3月26日 模様替え
2006年3月26日毎日毎日「片付けなさい」と怒られるので一念発起。片づけを始めたら模様替えもしたくなって一日かけて部屋を改造した。使わない机を片付け、無意味に飾ってあったポスターや写真や小物を撤去。雑誌も撤去。見せる収納も実施。棚が足りなくなったので勢いで無印に行き棚を買う。送ればいいのにせっかちなので自力で持ち帰る。途中腕が痛くなってヒッチハイクを真面目に検討する(家と駅は徒歩5分)。貴重な休みを割いただけあってかなりスッキリ大人な仕上がりになりました。友達を呼びたくなった。しかし如何せんさっぱりしすぎな気もします。観葉植物でも買うかなーでもゴキ呼びそうだからなー。
愛と幻想のファシズム〈上〉
2006年3月18日 読書
ISBN:4061847392 文庫 村上 龍 講談社 1990/08 ¥770
ずーと昔にしろちゃんから借りて放置されていた。ファシズムという言葉に惹かれて読んだのが大間違い。読んだらすごい疲れた。というか途中でめんどくさくなって、出来もしない速読を試みたら話がすっかり分からなくなった。エルクエルク・・・エルクって何だ?鹿かな?ネットで調べたら出てくるだろうけど、そういう気もおこらない。ゼロとフルーツと全然顔の予想だつかない。洞木って何て読むのが正しいの?疲れる本も疲れる映画も苦手な私には辛いな。ここまで言うとすごいつまらない本かと思うでしょう。面白くはないけどつまらなくもないです。何が面白いのかと聞かれると全然分からないんだけど。
ずーと昔にしろちゃんから借りて放置されていた。ファシズムという言葉に惹かれて読んだのが大間違い。読んだらすごい疲れた。というか途中でめんどくさくなって、出来もしない速読を試みたら話がすっかり分からなくなった。エルクエルク・・・エルクって何だ?鹿かな?ネットで調べたら出てくるだろうけど、そういう気もおこらない。ゼロとフルーツと全然顔の予想だつかない。洞木って何て読むのが正しいの?疲れる本も疲れる映画も苦手な私には辛いな。ここまで言うとすごいつまらない本かと思うでしょう。面白くはないけどつまらなくもないです。何が面白いのかと聞かれると全然分からないんだけど。
2月19日
2006年2月19日せっかくの休日なのに6時前に目が覚める。損した気分だ。何だかむかついてので友達に電話してみる。迷惑千万承知の上です。起きぬけの綿はエゴイズムで出来ている。電話出ねー。当然でしょうな。そんなことをしていたら完全に目が覚めた。コレはポジティブシンキングで朝っぱらから一日マン喫作戦!そんな思いつきに我ながらほくそえむ。お布団の暖かさを堪能していたら13時にトリップ。マン喫作戦叶わず。とりあえず昨日ブッコフで買ったブラックジャックを3冊読み、漫画欲を宥めてやった。部屋の中に漫画がたまりすぎなので片付ける。片付けつつ読み読みし、一日中パジャマで今に至ります。アクティブな人から見たら最低な休日でしょう。ただコレが意外と明日の活力になるのよ、コレ嘘。
2月16日 デズニ―ランド
2006年2月16日休みをとって同期とディズニーランドへ。綿は約二年ぶりのディズニーです。天気は小雨・曇り挙句寒くて最悪。でもそのおかげか通常よりは
空いていた。入り口のところにプーさんやグーフィーやミニーなどメジャーどころが揃っている。綿はあんまりそういう動物たちと写真を撮るのは好きじゃないと言うかホントにどうでも良いタイプなのだが、付き合いで写真を撮りまくった。早速疲れた。空いているのに乗り物に乗りまくる元気もなく(年のせいだろうか)、お土産屋さんに寄る。綿はディズニーをたいして好きでもないので(何かぼられている気分になる)買うつもりはなかったのだが、ついつい勢いで色々買ってしまった。耳までつけて何浮かれてんだ。みんな「癒される」と言っていたが、本当に癒されてますか。あんなに天気悪くて寒くてその癖人がうじゃうじゃいる場所で。まあ大人なので合わせていたけど、癒されると口にする度、私の心はやさぐれていきました。今日の日記は愚痴です。ごめんなさい。
空いていた。入り口のところにプーさんやグーフィーやミニーなどメジャーどころが揃っている。綿はあんまりそういう動物たちと写真を撮るのは好きじゃないと言うかホントにどうでも良いタイプなのだが、付き合いで写真を撮りまくった。早速疲れた。空いているのに乗り物に乗りまくる元気もなく(年のせいだろうか)、お土産屋さんに寄る。綿はディズニーをたいして好きでもないので(何かぼられている気分になる)買うつもりはなかったのだが、ついつい勢いで色々買ってしまった。耳までつけて何浮かれてんだ。みんな「癒される」と言っていたが、本当に癒されてますか。あんなに天気悪くて寒くてその癖人がうじゃうじゃいる場所で。まあ大人なので合わせていたけど、癒されると口にする度、私の心はやさぐれていきました。今日の日記は愚痴です。ごめんなさい。