ポルトガル旅行記◆ポルトからナザレへ(7月9日)②ちょっとだけコインブラ
2009年10月18日 日常ポルトからナザレに行く途中、乗継で立ち寄ることになったコインブラについて少々。
コインブラは大学の町である。地球の歩き方によれば「政治のリスボン、商業のポルト、文化のコインブラ」だそうだ。今回は訪ねる予定のなかった都市だが、おもいがけず来ることができたのでせっかくなのでちょっとうろうろすることにした。
とは言え滞在時間は1時間。
バスターミナルから中心部(の端)は徒歩10分程度。重いバックパックを背負っての移動なのでサクサク動けばもっと近いのかもしれない。あまりギリギリに戻ってバスに乗り遅れては元も子もないのでちょっと早めに戻るとすると実質コインブラ観光に費やせるのは30分。
白壁が可愛い印象の町だ。人ものんびりしており、治安もよさそうである。こじんまりとしたレストランや雑貨屋さんなどが可愛い・・・とここまでで時間ぎれ。バックパックをかついで今来た道を引き返す。次回ゆっくり来たいな。
バスターミナルに戻り、ベンチでポルトで買った桃をむしゃむしゃ食べていると、二人組のおじさんが「よう!」と声をかけてくれる。どうやら間もなく乗換バスが到着するようだ。5分程度話をするが、私の英語力が拙過ぎてコミュニケーションがうまく図れない。あーくやしい。
新しく来たバスに乗車。どうやらバスは座席指定らしい。さっきのバスもそうだったんだけど、みんなムシして適当に乗ってしまっていたようだ。私のチケットを見て座るべき座席を教えてくれた二人組のおじさん。今度はロシア人を思わせるいかついボーズが隣である。うう、怖い。余談だが心の中で彼をスコーピオンと呼ぶことにした(いかにも頭にサソリの刺青をしていそうな顔だった為)。
一時間弱乗ったところでまたもやバスターミナルに到着した。着いたのか分らなかったので意を決してスコーピオンに聞いてみる。結果的に違ったのだが、ここでスコーピオンもナザレに行くことが判明する。その後も「あと**分くらいでナザレだよ」とか「ほら、海が見えてきた。ナザレはもうすぐだ」とか逐一世話をやいてくれた。スコーピオンは見た目は怖いが非常に親切な青年だった。大変失礼しました。
結局ポルトを出て4時間くらいかけてナザレに到着した。ナザレに到着するとスコーピオンはもちろん、後ろの方に座っていた二人組のおじさんも「着いたよーナザレだよー」と声をかけてくれた。みんな本当に親切です。ありがとう。
ナザレに着いてからのことはまた今度。
コインブラは大学の町である。地球の歩き方によれば「政治のリスボン、商業のポルト、文化のコインブラ」だそうだ。今回は訪ねる予定のなかった都市だが、おもいがけず来ることができたのでせっかくなのでちょっとうろうろすることにした。
とは言え滞在時間は1時間。
バスターミナルから中心部(の端)は徒歩10分程度。重いバックパックを背負っての移動なのでサクサク動けばもっと近いのかもしれない。あまりギリギリに戻ってバスに乗り遅れては元も子もないのでちょっと早めに戻るとすると実質コインブラ観光に費やせるのは30分。
白壁が可愛い印象の町だ。人ものんびりしており、治安もよさそうである。こじんまりとしたレストランや雑貨屋さんなどが可愛い・・・とここまでで時間ぎれ。バックパックをかついで今来た道を引き返す。次回ゆっくり来たいな。
バスターミナルに戻り、ベンチでポルトで買った桃をむしゃむしゃ食べていると、二人組のおじさんが「よう!」と声をかけてくれる。どうやら間もなく乗換バスが到着するようだ。5分程度話をするが、私の英語力が拙過ぎてコミュニケーションがうまく図れない。あーくやしい。
新しく来たバスに乗車。どうやらバスは座席指定らしい。さっきのバスもそうだったんだけど、みんなムシして適当に乗ってしまっていたようだ。私のチケットを見て座るべき座席を教えてくれた二人組のおじさん。今度はロシア人を思わせるいかついボーズが隣である。うう、怖い。余談だが心の中で彼をスコーピオンと呼ぶことにした(いかにも頭にサソリの刺青をしていそうな顔だった為)。
一時間弱乗ったところでまたもやバスターミナルに到着した。着いたのか分らなかったので意を決してスコーピオンに聞いてみる。結果的に違ったのだが、ここでスコーピオンもナザレに行くことが判明する。その後も「あと**分くらいでナザレだよ」とか「ほら、海が見えてきた。ナザレはもうすぐだ」とか逐一世話をやいてくれた。スコーピオンは見た目は怖いが非常に親切な青年だった。大変失礼しました。
結局ポルトを出て4時間くらいかけてナザレに到着した。ナザレに到着するとスコーピオンはもちろん、後ろの方に座っていた二人組のおじさんも「着いたよーナザレだよー」と声をかけてくれた。みんな本当に親切です。ありがとう。
ナザレに着いてからのことはまた今度。
コメント