11月4日 Yデー

2006年11月4日
Y嬢のまさかの上京宣言により10時に駅に集合をかけられる。絶対来ないと踏んでいたのに。気まぐれお嬢さん。まあ来ること自体は喜ばしいものなのでかなり眠い目をこすりつつ疲れた体に鞭をうって出かけることにする。会った瞬間Y嬢のテンションの高さにたじろぐ。とりあえず学祭に行ってみるが、まだ準備中の所が多くどうするか思案する。迷惑だとは思ったがナガ部長に連絡をしたら来てくれた。恒例の美術部のカフェでお茶をしてまたどうするか思案にくれる。とりあえず昨日話題にのぼった部室をみてみることにする。勝手に鍵を開けて中でくつろいでいると顔もしらない現役部員たちが次々と現れる。我が物顔で部室を占拠する年寄りたち。困惑する現役生。不審者全開。そこへ唯一の知り合い最後の現役生救世主YAYOが現れ、ホッとする。とりあえずもう学祭はいいというので表参道ヒルズへと赴く我々。買い物などを楽しむ。電車の中でもヒルズの中でも田舎者テンション全開のY嬢。去年まで東京に住んでいただろうよ。まあそういうところがY嬢の長所でもあるので良しとする。クレヨンハウスでケーキセットを食し、ザギンへ移動。銀ぶらを楽しんだ後、結婚間近のTIGさんと合流。三人で夕飯を食す。アフタヌーンティ系列の和カフェと思われる所。値段もお手頃だし空いていて良かった。出会いや結婚や職場や仕事内容など、我々の世代らしい悩み事をひとしきり話題にした後、店を出る。Y嬢は銀座のネオンをみて血が騒ぐ等と意味不明な発言を繰り返す。繰り返すとそこが彼女の長所である。綿の体力は限界に近かったのでそこでお別れする。年明け早々にまた上京すると何度も言っていたが、彼女は希代の気分屋なので話半分に聞いておくことにする。

コメント