7月10日 バリ旅行記?
バリ5日目。滞在最終日。

一人早起きしホテル内を散歩。最終日にして存在に気付いた施設がたくさんあった。結局ホテル内全てを回りきることはできなかった。次回言った時は是非。
朝食をたらふく。くどいようだがフレッシュジュースが美味しい。日本で飲むと皮のギリギリまでけずったような何とも味気ない代物が多いが、バリのものは濃厚で美味しい。

クタ・レギャン地区で買い物の後、せっかくなのでザ・リッツカールトン・タラソ&スパへ。さすがリッツのスパ。お値段が一流である。庭が可愛くて写真を撮っていたら注意されてしまった。フェイシャルを体験したが、結構な力でスクラブ等のマッサージを行うので肌の弱い私としてはやや心配になった。パックで時間が空く場合、他のスパでは放置されることも多いのだが、ここはその時間を利用してしっかりと手や足のマッサージをしてくれた。そこは流石だと思う。ただお値段はやっぱりそれなりなので、まだまだ貧乏な私は街スパで十分満足だと感じた。

スパ後、ホテルのプライベートビーチへ。ホテルから車で5分くらいの場所にある。無料でバス(ワゴン車)の送り迎えをしてくれる。広くはないが、綺麗なビーチで大満足だった。時間があればここで半日のんびりしているのも良いと思う。ホテルが高台にあるのでビーチまでかなり下ることになる。行きはまだしも帰りはかなり辛い。江ノ島に行った時のことを思い出した。長い長い階段を上りきると常駐しているホテルのスタッフがミネラルウォーターと冷たいオシボリをくれる。あのいい匂いのおしぼり。やっぱりサービスが良い。

ジンバランでのサンセットディナー。ロブスター、はまぐり、魚など好きなものを選んで焼いてもらう。まあまあ美味しい。そういえばL.Aでもロブスターを食べたな。すっごい高かった。味もまあまあだが、何より夕日が綺麗だ。夕日を見ながらビンタンビールを片手にロブスターをむしゃむしゃ。最高だ。暗くなるとろうそくに灯がともりムーディだ。帰り際に今日は会えないはずのガイドさんが来てくれた。もう会えないと思っていたのでそれもとても嬉しかった。わがままをたくさん言ってごめんなさい。ありがとうございました。

空港でちょっとしたトラブル。英語の出来なさを痛感。日本人に話し掛けまくり、助けてもらう。親切な人もいるものだ。これからバリに行く人へ。出国カードは捨てないように。

PM10:00バリ発。

****************************

数ヵ月後ここがテロの被害にあった。残念でならない。なぜこんな素敵なところでテロが起こるのか、起こそうとするのか。現地ガイドさんたちは無事だったのだろうか。どうか無事でありますように。

コメント