7月15日 ゼミプチ飲み
2005年7月15日試験が終わったヤフーと紺ドゥを銀座に呼びつけ、久々に飲む。お店はイベリコ豚をリーズナブルな値段で食べられる五穀屋ブラッセリーなるお店。
紺は公務員試験の筆記に受かったらしい。正直そんなにキレ者ではない感じだったので驚いた(失礼)。努力できることは才能だ、誰かが言っていた。彼はその才能があったのだろう。精神的不安のせいか彼はここ半年ほど体調を崩しているらしく、過呼吸状態に陥ったり、脈が妙に早かったりするらしい。資格試験に挑戦するには精神的タフさが必要である。私はノミばりの小心者且つネガティブ女なので向いていない。その癖サボり癖ありときている。絶望的だ。そんなことを考えながら帰路につく。明日から三連休だ。
紺は公務員試験の筆記に受かったらしい。正直そんなにキレ者ではない感じだったので驚いた(失礼)。努力できることは才能だ、誰かが言っていた。彼はその才能があったのだろう。精神的不安のせいか彼はここ半年ほど体調を崩しているらしく、過呼吸状態に陥ったり、脈が妙に早かったりするらしい。資格試験に挑戦するには精神的タフさが必要である。私はノミばりの小心者且つネガティブ女なので向いていない。その癖サボり癖ありときている。絶望的だ。そんなことを考えながら帰路につく。明日から三連休だ。
コメント