5月7日 遅れてきたルーキー
2005年5月7日今日は同期と出かけるつもりだったのにドタキャンしてしまった。最近ドタ女王化している。良くない傾向だ。
ダブ鍋とメダルゲームをした。かなり昔風のお気に入りのゲームをやった。そのゲームは指定された場所メダルを入れるという至極単純なゲームである。リーチになると笑みを浮かべた黒人ナイスガイが重低音の音楽と共に現れる。それが何とも言えない。運良く777級の大当たりを3度迎えた。150枚買ったメダルは600枚を超え、メダルゲームに良い思い出のない私は非常に興奮した。何となくダブが始めた泥棒のスロットで今度は軽く1000枚があたった。なんというわらしべ。アメリカンドリーム。メダルゲームを通じて人生の教訓を得た気がする。子供にやらせるのも悪くない気がする。なんてすっかりゲーセンにはまってしまった。ゲーセン世代中高生の頃はまったく興味なかったのに・・・かなり今さら感がぬぐえないがまあいいか。
ダブ鍋とメダルゲームをした。かなり昔風のお気に入りのゲームをやった。そのゲームは指定された場所メダルを入れるという至極単純なゲームである。リーチになると笑みを浮かべた黒人ナイスガイが重低音の音楽と共に現れる。それが何とも言えない。運良く777級の大当たりを3度迎えた。150枚買ったメダルは600枚を超え、メダルゲームに良い思い出のない私は非常に興奮した。何となくダブが始めた泥棒のスロットで今度は軽く1000枚があたった。なんというわらしべ。アメリカンドリーム。メダルゲームを通じて人生の教訓を得た気がする。子供にやらせるのも悪くない気がする。なんてすっかりゲーセンにはまってしまった。ゲーセン世代中高生の頃はまったく興味なかったのに・・・かなり今さら感がぬぐえないがまあいいか。
コメント