今日はバスでサンタモニカへ。
そこにはカモメがたくさんいる。小さな遊園地で回転の速い観覧車に乗る。彼らは怯えていたが実際大したことはなかった。
リムジンにてベニスビーチへ。娼婦のようなギャル達と一緒になる。実は飛行機でも隣の席だった。彼女達が「Hey!Boy!」と白人の少年に話し掛けていて驚いた。だって我々は現地の人と接したことが無かったから。娼婦みたいでも何でも彼女らの方がすごい。前から薄々気づいてはいたが。
ベニスビーチはやや大きな海の家といった風情の店が海岸沿い400メートルにわたって軒を連ねている。「HENNA TATOO」という看板がやたらに多いが「変な刺青」という意味ではないらしい。ここでも雨にやられる。ピザ屋の軒先で雨やどり。とにかく寒い。三人でスクラムを組み寒さを凌ぐ。こんなに寒いのに外人さんたちは半袖で歩いたりしている。寒さを理解しない彼らにしてみれば、我々は奇怪な行動をとる謎の猿どもに見えるだろう。
もう一度サンタモニカに戻る。
本屋にてお土産を買う。アメリカ人向けの日本の案内本だ。銀座に虚無僧が居る写真が載っていた。
夕食は豪華にロブスターと生牡蠣を頂く。美味。金髪ボーイさんが親切。文字のままに有り難い。

夜は今日もコロナビールを飲んで就寝。

コメント